バゴーン?なにそれ?カップ焼きそば?知らない。
俺「カップ焼きそばと言えば、やっぱバゴーンでしょ」
相手「(゜Д゜)ハァ?なにそれ知らない」
ここで衝撃の事実を知る。
バゴーンは全国販売じゃなかった!
この展開なんか見た事あるな・・・ →しょっぱい話

マルちゃんのサイト見たら、焼きそばBAGOOOONは東北・信越限定らしい。
そして、バゴーンじゃなくてバゴォーンって書いてた。
俺の中でカップ焼きそばと言ったらバゴーンの一人勝ち。
たぶん青森だとみんなそうじゃないかな。
バゴーンの何がいいって、やっぱ三陸わかめスープだよね。
むっついし。
なんで全国で売らないのかなぁ。
絶対売れるのに。
ちょっと他の地域の人気商品を調べてみた。
北海道では、同じ東洋水産(マルちゃん)の焼きそば弁当(中華スープ付)がメジャーらしい。
あとは全国的に東はペヤング、西はU.F.O.のシェアが高いらしい。
バゴーンはどこにでもある。
次によく見るのは一平ちゃん夜店の焼そば。
U.F.O.はたまに見る。
ペヤングはほとんど見ない。
焼きそば弁当は、タカ&トシのCMを北海道のテレビでよく見るけど、食べた事無いなぁ。
まぁ同じマルちゃんだからスープが違うだけのような気もするけど。
カップ焼きそばと言えば、「焼いてないのになんで焼きそばなんだよ」と、今までに5回はつっこんだ。(心の中で)
たぶん生きてるうちにあと5回はつっこむだろう。
あと、湯切りに失敗して麺をバゴォーンと流しに落とすのは誰もが通る道だ。気にすんな。
関連記事:焼そばバゴォーン濃厚甘口 食べてみた。
- 津軽恋女(真実編)(2011.01.17)
- ご利用は計画的に(2010.12.17)
- キャプテン翼に例えるなら、翼と岬くんのツインシュート級のパン(2010.12.09)
- 「青森は第二のふるさとです」くらい言ってくれたらずっと応援するのに。(2010.08.18)
- 最強のパンメーカー「工藤パン」が、いまひとつ垢抜けない理由(2010.05.20)
- 八戸ラピアのインド料理屋ポレポレのカレーをお取り寄せしてみた。(2010.04.12)
- 青森に来てぎゃふんとなったこと(2010.03.20)
- バゴーン?なにそれ?カップ焼きそば?知らない。(2010.02.25)
- 田中義剛とチーム青森は素性をぼやかして頑張れ!(2010.02.22)
- わっきゃ わの事 わって呼ぶじゃ(2010.01.24)
- サメと聞いてデニーロ風に肩をすくめたものの(2010.01.08)
- 娘とは、何歳から何歳までなのだろうか(2009.12.25)
- どっとはらいととっつぱれ(日本語です)(2009.12.24)
- どうしてこうなった!青森県津軽と南部の話(2009.12.23)
- 日本一美味しい餃子の店よりおいしい餃子の店(2009.12.10)
田中義剛とチーム青森は素性をぼやかして頑張れ!
全国ニュースや青森のニュースでは、チーム青森と紹介されることが多いカーリング女子日本代表チームだけど、昨日見た北海道のニュースでは、チーム青森という単語が1回も出ず、「ほとんどが北海道出身の~」と紹介されていた。
ちょっと悲しかった。
カーリングって今まで真剣に見た事無かったけど、囲碁とビリヤードを足したような感じで面白いね。
意外とテンポも早くて目が離せない。
もう1敗もできないらしいけど、頑張って決勝に進んでほしいな。
NHKバンクーバーオリンピック放送テーマソングの「BLESS / L'Arc~en~Ciel」五輪カーリング 日本、ドイツに敗れ3勝3敗
バンクーバー冬季五輪は第10日の21日(日本時間22日)、カーリングの女子1次リーグを行い、日本代表のチーム青森はドイツと対戦し、6-7で敗れた。
日本はこの日の2試合を1勝1敗で終え、通算成績は3勝3敗となった。ドイツは3勝4敗。
日本は序盤からミスが目立ち、終始リードを許す展開に。第6エンドに2点を挙げるなどして一時は1点差にまで迫ったが、第9エンドに2点を奪われたことが響き、第10エンドの追い上げも及ばなかった。
日本は22日(日本時間23日)にスイスと対戦する。
歌詞も曲も悪くは無いんだけど、hydeのネットリした歌い方がどうにも盛り上がらない。
栄光の架橋を見習うべき。
- ご利用は計画的に(2010.12.17)
- キャプテン翼に例えるなら、翼と岬くんのツインシュート級のパン(2010.12.09)
- 「青森は第二のふるさとです」くらい言ってくれたらずっと応援するのに。(2010.08.18)
- 最強のパンメーカー「工藤パン」が、いまひとつ垢抜けない理由(2010.05.20)
- 八戸ラピアのインド料理屋ポレポレのカレーをお取り寄せしてみた。(2010.04.12)
- 青森に来てぎゃふんとなったこと(2010.03.20)
- バゴーン?なにそれ?カップ焼きそば?知らない。(2010.02.25)
- 田中義剛とチーム青森は素性をぼやかして頑張れ!(2010.02.22)
- わっきゃ わの事 わって呼ぶじゃ(2010.01.24)
- サメと聞いてデニーロ風に肩をすくめたものの(2010.01.08)
- 娘とは、何歳から何歳までなのだろうか(2009.12.25)
- どっとはらいととっつぱれ(日本語です)(2009.12.24)
- どうしてこうなった!青森県津軽と南部の話(2009.12.23)
- 日本一美味しい餃子の店よりおいしい餃子の店(2009.12.10)
- どんだんず - 津軽弁を標準語に訳してみるシリーズその1(2009.11.19)
■□君の隣で□■
み-さん、どんだけ俺のこと好きやねん。
--------------------------------------
■□君の隣で□■
管理者 : み-
ジャンル : ○○○←ここはそれぞれ違う
プロフィール : みにぃの恋愛ニッチ(・∀・)
訪問日 : 2010/02/15
--------------------------------------
恐る恐るクリックしてみたら、リンク先はそれぞれ違う。表示だけが狂ってるらしい。
すぐにググってみたら、ランキングページなども全て独占していた。恐るべき独占欲。
FC2ブログ 小説・文学のアクセスランキング
1位 ■□君の隣で□■
2位 ■□君の隣で□■
3位 ■□君の隣で□■
(中略、全部■□君の隣で□■)
14101位 ■□君の隣で□■
なんだろうこれ。
FC2さん、なんか攻撃されてる?
※追記:現在修正中らしいです。
【不具合】名前が「み-」と表示される
水谷@FC2です。
大変、ご不便をおかけし、誠に申し訳ございません。
http://fc2support.blog85.fc2.com/blog-entry-595.html
こちらでも、随時、お知らせしておりますが
2月15日の10時30分頃から、訪問者リストにおいて
訪問された方と、ブログ情報が一致しないなど、データの不整合が生じております。
なお、こちらのデータの不整合は、ウィルス感染などの
不正アクセスによるものではございませんので、御安心ください。
恐れ入りますが、現在、修正作業中ですので
修正されるまで、今、しばらくお待ちくださいませ。
この度は、御報告、ありがとうございました。
引き続き、お気づきの点などございましたら、サポートまでお問い合わせ下さい。
--
水谷@FC2 http://support.fc2.com/
[PR]ブロマガ始めてみませんか?
http://blog.fc2.com/contents/blomaga/bloger.html
by み- 2010年02月15日 12:44
サポート掲示板の投稿者名もみ-さんだらけでわけわかめ。自作自演かっ!
- FC2ブログ共有テンプレート作ってみた。破れた紙風(2013.01.02)
- FC2ブログ共有テンプレート作ってみた。WANTED張り紙風(2012.12.29)
- 2012年、アクセスの多かった記事(2012.12.23)
- FC2ブログ共有テンプレート作ってみた。glass_boardシリーズ(2012.12.18)
- 2011年、アクセス数の多かった記事と検索キーワード(2011.12.24)
- 2010年、訪問数の多かった検索キーワード(2011.01.05)
- ふざけながらも感動を与えるギャップが良い(2010.07.24)
- ■□君の隣で□■(2010.02.15)
- サポートも大変だろうけど、やっぱ電話窓口は必要(2010.01.10)
- やほお ごおgぇ せお(2010.01.07)
- 2009年のネット流行語大賞は「※ただしイケメンに限る」(2009.11.26)
- 俺と親父とネトゲ(2009.10.14)
- ジーンときた、いい話 「おばあちゃんのすごろく」(2009.09.23)
- ジーンときた、いい話 「天使です、これは」(2009.09.17)
- ジーンときた、いい話 「着物の少女」(2009.09.15)
事件は両国で起きてるんじゃない。青森で起きてるんだ!
舞の海や高見盛は相撲ファン以外でも知ってるよね。
他の現役では、若の里や安美錦などが幕内で活躍している。
最近は三役止まりが多いが、昔から横綱・大関を多く輩出している。
これは今回の日本相撲協会理事選挙の騒動を見て改めて思った。
騒動とは、日本相撲協会理事の定員10に対し、結局13人?が立候補を表明した事に端を発する。
評議員の投票数を考えると一門から当選する候補者の数は決まってくるのだが、完全に定員オーバーしている。
今回問題になったのは、立浪一門と二所ノ関一門。
立浪一門は定数2に対し、大島親方、友綱親方(※1)、伊勢ケ浜親方(※2)の3人が立候補を表明。
最終的には現職の2人が初参戦の伊勢ケ浜親方を話し合いの上で退けて解決。
友綱親方(元関脇魁輝)青森県上北郡七戸町※1
伊勢ケ浜親方(元横綱旭富士)青森県西津軽郡木造町出身※2
同じ一門で青森県上北郡甲地村出身の安治川親方(元関脇陸奥嵐)からを安治川を継ぎ、後に九代伊勢ヶ濱へ名跡を変更。
二所ノ関一門は定数3に対し、二所ノ関親方、放駒親方、鳴戸親方(※3)、貴乃花親方の4人が立候補を表明。
話し合いで折り合いがつかず、新人の貴乃花親方とそれを支持する間垣親方(※4)、阿武松親方、大嶽親方、二子山親方、音羽山親方(※5)、常盤山親方、計7名が破門。貴乃花親方は無所属(貴乃花グループ )で立候補する事になる。
鳴戸親方は、これ以上騒動を大きくしたくないと立候補を断念。
鳴戸親方(元横綱隆の里)※3青森県南津軽郡浪岡町、同じ青森県出身の初代若乃花の弟子
★貴乃花グループ
貴乃花親方(元横綱2代目貴乃花)父である初代貴乃花と伯父である初代若乃花が青森県弘前市出身
間垣親方(元横綱2代目若乃花)※4青森県南津軽郡大鰐町出身、同じ青森県出身の初代若乃花の弟子であり嫁婿
阿武松親方(元関脇益荒雄)福岡県
大嶽親方(元関脇貴闘力)兵庫県
二子山親方(元十両大竜)大阪府
※5 音羽山親方(元大関貴ノ浪)青森県三沢市出身
常盤山親方(元小結隆三杉)神奈川県
最終的に無所属の貴乃花親方以外は、一門内で擁立する候補者が決まり、理事の定員10人に対し、11人の立候補で選挙がスタート。
今回の選挙は、無記名による公正な選挙にするため、文部科学省から指導があり、投票用紙は立候補者の名前の上に「〇」をつける方式に変更された。
当選ラインは10票とされ、7名の貴乃花グループは苦戦が予想されたが、立浪一門から2票、二所ノ関一門から1票が貴乃花親方に投票され、貴乃花親方は当選。
立浪一門の大島親方は、同門の弟子である伊勢ケ浜親方を抑えつけてまで立候補したが、落選という結果になった。
■日本相撲協会理事選挙(2010年2月1日)
当落 | 親方名 | (年令) | 現役最高位・四股名 | (一門) | 得票数 | |
○ | 二所ノ関 | (61) | 関脇・金剛 | (二所ノ関) | 11票 | |
○ | 放駒 | (61) | 大関・魁傑 | (二所ノ関) | 11票 | |
○ | 武蔵川 | (61) | 横綱・三重ノ海 | (出羽海) | 11票 | |
○ | 北の湖 | (56) | 横綱・北の湖 | (出羽海) | 10票 | |
○ | 出羽海 | (60) | 関脇・鷲羽山 | (出羽海) | 10票 | |
○ | 九重 | (54) | 横綱・千代の富士 | (高砂) | 10票 | |
○ | 陸奥 | (50) | 大関・霧島 | (時津風) | 10票 | 初(一門選出) |
○ | 鏡山 | (51) | 関脇・多賀竜 | (時津風) | 10票 | 初(一門選出) |
○ | 友綱 | (57) | 関脇・魁輝 | (立浪) | 10票 | |
○ | 貴乃花 | (37) | 横綱・貴乃花 | (無所属) | 10票 | 初 |
× | 大島 | (62) | 大関・旭国 | (立浪) | 8票 | |
- | 伊勢ケ浜 | (49) | 横綱・旭富士 | (立浪) | 立候補せず | |
- | 鳴戸 | (57) | 横綱・隆の里 | (二所ノ関) | 立候補せず |
選挙自体は公正に行われたが、当然のごとく造反した3名が誰なのか追及が始まり、立浪一門の安治川親方(元幕内光法)(※6)が貴乃花親方に投票した事を告白、責任を感じ退職を表明する。
しかし、外部からの指導や世論に押され、同じ立浪一門で当選を果たした友綱親方が説得に動き、安治川親方は退職表明を撤回。残り2名の造反者は今のところ不明。
※6 「安治川」の親方株の所有者は、安美錦(現役)青森県西津軽郡深浦町出身
前安治川親方が伊勢ヶ濱に名跡変更したのに伴い安治川を取得したが、まだ現役のため元幕内光法に貸している。
立候補しなかった元横綱の二人(どっちも青森出身)は仕方なく出馬を断念した可能性が高い。
評議員の中には、この二人を支持している人もいるはずだ。貴乃花の周りにも青森出身が多い。
俺は青森票が造反に加担したと睨んでいる。

土俵の矛盾 大相撲混沌の中の真実
- スタジオの鍵を開けるだけで年収1000万円の天下り(2010.10.31)
- ぼくたち、わたしたちのぜいきんで、スーパーむだづかいていぼうすごい(2010.10.29)
- 悪い奴だけ処分しとけばいいんじゃないの?(2010.07.09)
- これは貴乃花理事への支援・造反者に対する制裁ではないのか(2010.07.05)
- ニコ動のトップで見つけたやるせない事件(2010.06.16)
- ママから何億円もお小遣いをもらっている人に庶民の気持ちはわからない(2010.06.02)
- 宿泊客が0名の時に何かが起きる!羽柴秀吉・小田川温泉ホテル(2010.04.27)
- 事件は両国で起きてるんじゃない。青森で起きてるんだ!(2010.02.09)
- この場合、死刑より重い刑が必要だろ(2009.12.18)
- 格差社会と呼ばれて久しい現在、庶民の俺がツッコミたい事。(2009.12.17)
- 言葉の変化に違和感を禁じ得ない(2009.11.27)
- 俺は割り箸を使い続ける!(2009.11.20)
- はたして、ごっつぁんゴールはあるのか!?(2009.11.11)
- 男女不平等主義(2009.11.10)
- マイバッグ運動の効果-消費者5,000円負担増、スーパー230,000,000,000円売上増(2009.10.12)