もはや本田と心中するしかないのか
ブラジルワールドカップ前、最後の国内壮行試合キプロス戦を観た感想。
本田の調子が悪い。
本来なら日本代表のエンジンにならなければいけない本田がブレーキになっていた。
彼の良さであるキープ力やフリーキックなどのプレースキックの良さが発揮できないのであれば、彼を使う意味はあるのだろうか。
■キプロス戦のスタメン
----------------------------
柿谷
香川 本田 岡崎
遠藤 山口
長友 今野 森重 内田
----------------------------
左サイドは、長友の縦抜けやカットイン、香川とのちょこまか連携、あとは本田・遠藤との絡みで、攻めのカタチが見えているのに対して、中央と右サイドがはっきりしない。
岡崎はウインガータイプではないので、サイドから中央に斜めに裏抜けして決定機を作るのが特徴なのに、そのようなパスは来ないし、中央の本田・柿谷の動きが悪く、スペースを作ってくれない。
ゴール前でもちょこまかするポゼッションサッカーだけではワンパターンすぎて相手も慣れてくる。
たまには縦へのスルーパスや放り込み、またはミドルシュートがないと攻め崩せない。
左は今までどおり、香川・遠藤・長友で、ちょこまかメインのカットインや長友の縦突破でいいと思うが、中央と右サイドは改善が必要。
本田と柿谷を外して、次のような布陣のほうがいい。
ボランチは相手やコンディションを考慮して長谷部も入る。
----------------------------
岡崎
香川 大久保 清武
遠藤 山口
長友 今野 森重 内田
----------------------------
清武はコンディションが良さそうだったので右サイドスタメン、今季ドイツで結果を出している岡崎をトップ、トップ下は大久保。
岡崎と大久保が動き回り、スペースを作り、裏に抜けまくり、相手DFを混乱させる。
パスがうまい清武・遠藤が起点となりボールを供給する。
時には空いたスペースに山口も飛び込む。
相手が引いたら、大久保・山口・長谷部のミドルシュート。
これで中央・右サイドも脅威になる。
パターンBとしては、大迫トップでポストして、大久保・岡崎が周りを走り回るタイプ。
----------------------------
大迫
香川 大久保 岡崎
遠藤 山口
長友 今野 森重 内田
----------------------------
本田外しを考えるなら、やっぱ憲剛いたほうが便利だけど、こればっかりはどうしようもないか。
本番前にあと2試合あるけど、そこでザックが本田以外を試すかどうかで決まる。
もし今までどおりなら、本田と心中するしかない。
もしそうなったら、彼は向上心とメンタルは人一倍強いので、本番で覚醒する可能性に期待する。

本田の調子が悪い。
本来なら日本代表のエンジンにならなければいけない本田がブレーキになっていた。
彼の良さであるキープ力やフリーキックなどのプレースキックの良さが発揮できないのであれば、彼を使う意味はあるのだろうか。
■キプロス戦のスタメン
----------------------------
柿谷
香川 本田 岡崎
遠藤 山口
長友 今野 森重 内田
----------------------------
左サイドは、長友の縦抜けやカットイン、香川とのちょこまか連携、あとは本田・遠藤との絡みで、攻めのカタチが見えているのに対して、中央と右サイドがはっきりしない。
岡崎はウインガータイプではないので、サイドから中央に斜めに裏抜けして決定機を作るのが特徴なのに、そのようなパスは来ないし、中央の本田・柿谷の動きが悪く、スペースを作ってくれない。
ゴール前でもちょこまかするポゼッションサッカーだけではワンパターンすぎて相手も慣れてくる。
たまには縦へのスルーパスや放り込み、またはミドルシュートがないと攻め崩せない。
左は今までどおり、香川・遠藤・長友で、ちょこまかメインのカットインや長友の縦突破でいいと思うが、中央と右サイドは改善が必要。
本田と柿谷を外して、次のような布陣のほうがいい。
ボランチは相手やコンディションを考慮して長谷部も入る。
----------------------------
岡崎
香川 大久保 清武
遠藤 山口
長友 今野 森重 内田
----------------------------
清武はコンディションが良さそうだったので右サイドスタメン、今季ドイツで結果を出している岡崎をトップ、トップ下は大久保。
岡崎と大久保が動き回り、スペースを作り、裏に抜けまくり、相手DFを混乱させる。
パスがうまい清武・遠藤が起点となりボールを供給する。
時には空いたスペースに山口も飛び込む。
相手が引いたら、大久保・山口・長谷部のミドルシュート。
これで中央・右サイドも脅威になる。
パターンBとしては、大迫トップでポストして、大久保・岡崎が周りを走り回るタイプ。
----------------------------
大迫
香川 大久保 岡崎
遠藤 山口
長友 今野 森重 内田
----------------------------
本田外しを考えるなら、やっぱ憲剛いたほうが便利だけど、こればっかりはどうしようもないか。
本番前にあと2試合あるけど、そこでザックが本田以外を試すかどうかで決まる。
もし今までどおりなら、本田と心中するしかない。
もしそうなったら、彼は向上心とメンタルは人一倍強いので、本番で覚醒する可能性に期待する。

スポーツ・格闘技 カテゴリー - 前後の記事
- ハリルホジッチジャパン始動(2015.04.02)
- 次の監督に期待する事(サッカー日本代表)(2014.06.30)
- 今後の課題(サッカー日本代表)(2014.06.27)
- 直前で柱が二本になった日本(2014ブラジルW杯)(2014.06.26)
- 熱さが足りないサッカー日本代表(2014.06.22)
- 日本らしいサッカーの限界(W杯ギリシャ戦)(2014.06.20)
- パスサッカーってなによ(W杯コートジボワール戦)(2014.06.16)
- もはや本田と心中するしかないのか(2014.05.29)
- サッカー日本代表と他国選手の身長比較(2014.01.20)
- 本田加入前最後のミラノダービーと週末のブンデスリーガ日本人選手(2013.12.23)
- マンU香川一歩前進(2013.11.30)
- サッカー日本代表vsオランダ・ベルギー代表を観た感想(2013.11.20)
- 香川が生き残る道(2013.10.27)
- 日本人サッカー選手はエジルを手本にしよう(2013.10.19)
- セルビア戦を観て、香川トップ下論が俺の中で再燃。(2013.10.12)
Kick ass - orz
FC2動画を見ようとすると最初に広告が流れる事がある。
音量が高めなのでビックリする事も多い。
最近は「♪キッカス キッカス」という曲をプッシュしてるらしい。
なかなかキャッチーなフレーズで数回聞いたら覚えてしまった。
まぁそれが狙いなんだろうから広告としては成功かな。
調べてみるとorzというアーティストの「Kick ass」という曲らしい。
誰かわからないけど、よくある最初は謎を多くした売り方なのかな。
音量が高めなのでビックリする事も多い。
最近は「♪キッカス キッカス」という曲をプッシュしてるらしい。
なかなかキャッチーなフレーズで数回聞いたら覚えてしまった。
まぁそれが狙いなんだろうから広告としては成功かな。
調べてみるとorzというアーティストの「Kick ass」という曲らしい。
orzとはデフレにピリオドを打つべく現れた謎の大富豪とインフレパーティー野郎4人組です。彼らはその素性は変わらず明かされないまま謎なので、業界では勝手な噂が流れているらしい…
誰かわからないけど、よくある最初は謎を多くした売り方なのかな。
テレビ・芸能・音楽 カテゴリー - 前後の記事
- 【画像有】チャンカワイの嫁?(スクール革命!婚活バスツアー)(2015.02.06)
- テレビ業界の「ニッポン」ブーム(2014.09.16)
- お笑い芸人がこの先生きのこるためには(2014.07.22)
- Kick ass - orz(2014.05.13)
- Crayon Pop(クレヨン・ポップ)がパクリ疑惑(確信(2013.12.06)
- Crayon Pop(クレヨン・ポップ)のBar Bar Barがパクリ疑惑(俺の中で(2013.08.10)
- アンジェラ・アキ コンサートツアー BLUE(2012.11.26)
- 何度聴いても何かが込み上げてくる曲 『K』(2012.01.26)
- 芥川賞受賞の田中慎弥△(2012.01.19)
- THE MANZAI 2011 俺的総評(2011.12.17)
- 2011日本有線大賞は、エイベックス所属のふくい舞さん(2011.12.12)
- 前田敦子と松野明美、江畑幸子とサバンナ高橋が似てる(2011.11.14)
- ごめんなさい。(2010.11.11)
- 急にそんな事言われても困る(2010.10.12)
- 津軽が生んだ偉大なロッカーと日本初のラッパー、夢のマッシュアップ(2010.05.03)
まめしい けつまげる まいね
久しぶりの津軽弁シリーズ。
タイトルだけ見ると、ドラクエの復活の呪文みたいだな。
まいね
意味:ダメ
使い方:「そご開げりゃまいねよ」
翻訳:「そこ開けたらダメだよ」
解説:
語源はなんだろね。想像できない。
もっと簡略化して「まね」とも言う。
BABYMETAL風に言うと「イジメ、マイネ、ゼッタイ」
まちBBSの東北掲示板でレス削除時に「まいね」が表示されたり、比較的メジャーな津軽弁。
応用動画:繰り返し強調して否定する時に
♪まね まね まね
まめしい
意味:元気(健康)な様子
使い方:「まめししてらが?」「まめししてらよ」
翻訳:「元気にしてたか?」「元気だよ」
解説:
「まみしぃ」とも言う。
標準語に「まめまめしい」という「骨惜しみせずによく働く様子」を表す言葉がある。
「マメに働く」=「元気」から来てるのかな。
応用動画:脚を骨折して、元気なのに動けなくて辛い時などに
♪まめしくて まめしくて まめしくて つらいよー
けつまげる
意味:躓く(つまずく)
使い方:「けつまげるはんで、床に置いてる本かだづげろ」
翻訳:「つまづくから、床に置いてる本を片付けろ」
解説:
たぶん「蹴躓く(けつまずく)」から来てるのかな。
調べると津軽でも南部でも同じように使うらしい。
そして遠く離れた四国の愛媛(伊予弁)や高知(土佐弁・幡多弁)でも同じような意味で使うらしい。もしかしたら、「けつまげる」のほうが「蹴躓く(けつまずく)」よりも古くて語源なのかも?
テレビとかで九州の方言を聞いたりすると、意外と津軽弁に似てるなと思う事は多い。
応用動画:ハプニング集で転倒する様子をリピートする時にでも
♪けーつま けーつま けつまげる
タイトルだけ見ると、ドラクエの復活の呪文みたいだな。
まいね
意味:ダメ
使い方:「そご開げりゃまいねよ」
翻訳:「そこ開けたらダメだよ」
解説:
語源はなんだろね。想像できない。
もっと簡略化して「まね」とも言う。
BABYMETAL風に言うと「イジメ、マイネ、ゼッタイ」
まちBBSの東北掲示板でレス削除時に「まいね」が表示されたり、比較的メジャーな津軽弁。
応用動画:繰り返し強調して否定する時に
♪まね まね まね
まめしい
意味:元気(健康)な様子
使い方:「まめししてらが?」「まめししてらよ」
翻訳:「元気にしてたか?」「元気だよ」
解説:
「まみしぃ」とも言う。
標準語に「まめまめしい」という「骨惜しみせずによく働く様子」を表す言葉がある。
「マメに働く」=「元気」から来てるのかな。
応用動画:脚を骨折して、元気なのに動けなくて辛い時などに
♪まめしくて まめしくて まめしくて つらいよー
けつまげる
意味:躓く(つまずく)
使い方:「けつまげるはんで、床に置いてる本かだづげろ」
翻訳:「つまづくから、床に置いてる本を片付けろ」
解説:
たぶん「蹴躓く(けつまずく)」から来てるのかな。
調べると津軽でも南部でも同じように使うらしい。
そして遠く離れた四国の愛媛(伊予弁)や高知(土佐弁・幡多弁)でも同じような意味で使うらしい。もしかしたら、「けつまげる」のほうが「蹴躓く(けつまずく)」よりも古くて語源なのかも?
テレビとかで九州の方言を聞いたりすると、意外と津軽弁に似てるなと思う事は多い。
応用動画:ハプニング集で転倒する様子をリピートする時にでも
♪けーつま けーつま けつまげる
青森 カテゴリー - 前後の記事
- 極めん(旧豪ーめん)のバランスがちょうどいい(2017.09.09)
- 工藤パン・元祖昭和サイズ・ビッグジャンボ(2017.07.13)
- 青森県出身の有名人・著名人・奇人・変人(2016.11.26)
- 工藤パン、その圧倒的な世界観(2016.02.04)
- 青森県が取り組む「短命県返上」の成果(2015.12.08)
- 青森米新品種「青天の霹靂」について(2015.01.29)
- 全国を騒がせた?青森事件簿(2014.11.11)
- まめしい けつまげる まいね(2014.05.10)
- ワースト県「青森」の平均的な男性像(2013.04.24)
- 花見県(2013.04.03)
- 東京よ、これが雪だ(2013.01.17)
- 通勤途中に見かけて気になってた店(2012.10.14)
- スタバに行列わやめぐせwwwって青森県だった・・・(2012.09.15)
- 青森県のテレビのチャンネル(ポジション番号)について - アンケート(2011.09.01)
- やっぱり、応援しなくて良かった光星学院(2011.08.23)