急にそんな事言われても困る
だいたい実は男なんて
甘ったれで情けなくて
だいたいいつも男なんて
自分勝手で頭にくる
いつものようにYahoo!急上昇ワードランキングをチェックしていたら、
久しぶりに久宝留理子という名前を見つけた。
いつの間にかSOPHIAメンバーの都啓一さんと結婚していたらしく、
その旦那さんが病気から復帰したというニュースで関連検索されたらしい。
上の曲は「男」という曲で、当時は歌詞が衝撃的だった。
伊秩弘将の曲だったんだなぁ。「あの夏の二人」はカラオケでよく唄う。
カラオケといえば、昔付き合って間もない彼女と、
初めて二人でカラオケに行った時、「男」を熱唱されて
( ゚д゚)←こんな顔になった。
それは今唄う曲ナノカ・・・
久宝留理子さんの夫でロックバンドSOPHIAの都啓一さんが、無事に仕事復帰したそうです。 ...
久宝留理子の「男」とか、電グルの「N.O.」とか な・な懐かしい・・・今夜はブギー・バックとか鼻血が出るかと思うぐらいど真ん中ですね~ ...
テレビ・芸能・音楽 カテゴリー - 前後の記事
- アンジェラ・アキ コンサートツアー BLUE(2012.11.26)
- 何度聴いても何かが込み上げてくる曲 『K』(2012.01.26)
- 芥川賞受賞の田中慎弥△(2012.01.19)
- THE MANZAI 2011 俺的総評(2011.12.17)
- 2011日本有線大賞は、エイベックス所属のふくい舞さん(2011.12.12)
- 前田敦子と松野明美、江畑幸子とサバンナ高橋が似てる(2011.11.14)
- ごめんなさい。(2010.11.11)
- 急にそんな事言われても困る(2010.10.12)
- 津軽が生んだ偉大なロッカーと日本初のラッパー、夢のマッシュアップ(2010.05.03)
- 上海万博の運営事務局はオレンジレンジを採用すべきだった(2010.04.25)
- さよなら feat. 菅原紗由理 / Miss Monday(2010.04.02)
- 気のいい母さん、あっちこっち忙しすぎ(2010.03.03)
- ベスト・オブ・ミュージック2009!やっぱり人間椅子(2009.12.31)
- 2009年M-1グランプリ俺的総評(2009.12.20)
- FLOATING MOON - フローティングムーン 直訳すると「浮いている月」(2009.12.11)
COMMENT
!!ほんとだ、久しぶりに
久宝留理子さんの名前もこの歌詞も聞いた(^^ゞ
カラオケのエピソードにごめん、
かなり笑ってしまいました(*^_^*)
深い意味があった。。。のかなかったのか(笑)
久宝留理子さんの名前もこの歌詞も聞いた(^^ゞ
カラオケのエピソードにごめん、
かなり笑ってしまいました(*^_^*)
深い意味があった。。。のかなかったのか(笑)
カッキーさんへ
対抗して「ズルい女」を熱唱したのは言うまでもない
あは^^;自己主張の強い彼女だったのですねw
旦那の前で歌ってみようかなぁ・・・どんなリアクションをするかなぁ・・・(笑)
旦那の前で歌ってみようかなぁ・・・どんなリアクションをするかなぁ・・・(笑)
るおやんさんへ
この曲唄われて気分がいい男はいないと思うw
女性同士のカラオケでストレス発散するにはよさそうだけどw
女性同士のカラオケでストレス発散するにはよさそうだけどw