【朗報】チョコファッションのチョコの面積
でっかくなっちゃった

まさに夢のドーナツ!
【ミスタードーナツ】『夢のドーナツフェア』開催
この度の『夢のドーナツフェア』では、ミスタードーナツが2014年5月から毎月開催しているお客様と直接意見交換を行う「ミスド ファンミーティング」等でいただいた「こんなドーナツが欲しい!」という声をもとに人気商品をアレンジした商品を新たに開発、期間限定で発売します。
ロングセラードーナツ「チョコファッション」のチョコレートを上部全体にコーティングした「ベリーチョコファッション」をはじめ、プレーンなもちもち生地を楽しめる「ポン・デ・リング プレーン」や、ホイップクリームを挟んだ「エンゼルフレンチ」をアレンジしてホイップクリームとカスタードクリーム2種のクリームを挟んだ「ダブルクリームフレンチ」など5種を取り揃えました。
『夢のドーナツフェア』でしか味わえない限定ドーナツを、ぜひお楽しみください。
******************** 商 品 概 要 ********************
■新商品
※価格は全て税込
※一部ショップでは、価格、仕様が異なります。
●ベリーチョコファッション(162円)
“チョコが全面にかかっているチョコファッションが食べたい!”というミスドファンの声から開発。サクサクとした食感のオールドファッションの上部全面にチョコをコーティングしました。
●チョコ&ストロベリーファッション(162円)
“チョコとストロベリーチョコが両方かかっているチョコファッションが食べたい!”というミスドファンの声から開発。サクサクとした食感のオールドファッションにチョコとストロベリーチョコをコーティングしました。
●ポン・デ・リング プレーン(140円)
“ポン・デ・リングの生地が好きなので、何もついていない生地そのものを食べてみたい!”というミスドファンの声から開発。もちもちとした食感のポン・デ・リング生地をシンプルにお楽しみいただける商品です。
●ダブルクリームフレンチ(162円)
“エンゼルフレンチにカスタードクリームもいれてほしい!”というミスドファンの声から開発。ふわふわ食感のフレンチクルーラー生地にホイップクリームとカスタードクリームをそれぞれ半周ずつ挟み、チョコレートでデコレーションしました。
●カスタード&エンゼルクリーム(151円)
“エンゼルクリームとカスタードクリームをダブルクリームで食べてみたい!”というミスドファンの声から開発。ふんわりとしたイースト生地の中に軽いおいしさのエンゼルクリーム(ホイップクリーム)と口どけのよいカスタードクリームをサンドしました。
■販売期間 8月2日(火)~8月24日(水) ※一部店舗では継続販売
■対象ショップ ミスタードーナツ全店(一部ショップを除く)
どこから食べてもチョコと生地がほぼ同じ比率。
これでバランスを気にせず食べられるぜ。
デメリットはチョコが無い場所が少ないから手で持つ場所に困るくらいか。
まぁそんな事は些細な問題だ。
今でも売ってるって事は俺の行きつけ店は継続販売するのかな?
チョコ無しのオールドファッションもあるから、従来の チョコっとファッション は中途半端。このままチョコファッションの代わりに定番入りしてほしい。
関連記事:
ミスドのチョコファッションのチョコの面積
【続報】チョコファッションのチョコの面積
- チリンチリンアイスとカランカランアイス、どっちなんだい!(2017.06.15)
- 和風ミルクティー「ほうじ茶ラテ」(2016.12.24)
- 【朗報】チョコファッションのチョコの面積(2016.10.28)
- おすすめの水筒、洗いやすく、飲みやすい(2016.08.21)
- 山崎製パンのパンがふわふわで美味しい理由(2015.08.29)
- キュウリは単品に限る(2014.02.10)
- 焼そばバゴォーン濃厚甘口 食べてみた。(2013.07.22)
- 【続報】チョコファッションのチョコの面積(2013.05.29)
- ミスドのチョコファッションのチョコの面積(2013.04.13)
- なぜ鴨だしのめんつゆを売らないのか(2013.03.08)
- つけ麺否定派って、ざる蕎麦を汁に全部投入して食うタイプの人じゃね?(2012.11.11)
- エアインチョコと言えば?(2011.12.14)
- バターは食品、マーガリンは化学製品?(2011.08.09)
- 最近、というか最近でもないけど、塩系スイーツのブームについて。(2010.08.02)
- ジュースは大容量のペットボトルより小容量の缶がうまい!・・・・はず(2010.05.10)
COMMENT